PW2025ショート速報 [レーザカオスとその周辺分野]
| 技術分野 | 光材料・デバイス |
|---|---|
| テーマ | レーザカオスとその周辺分野 |
| 報告名 | PW2025ショート速報 |
| 報告者 | 桒島 史欣(福井工業大学) |
| 会議名 | SPIE Photonics West 2025(PW2025) |
| 開催期間 | 2025年1月25日-30日 |
| 開催場所 | Moscone Center(San Francisco,CA,米国) |
要約
光関連の国際会議で産業応用も含むPhotonics Westは,例年通りSan Franciscoで行われた。本会議は,産業応用化も含んでいるため,参加者数およびセッション数も多く,光源,検出器,アクティブデバイス,メタサーフェスをベースとした光学素子,プラズモン,イメージング,通信,分光全般など数多くの講演があった。今回のテーマであるレーザカオスは,残念ながら講演がまだ少なく,直接関連するものは筆者と,もう2件の3件のみであった。エレクトロニクス,集積デバイスやシステムに関するセッション,通信,解析における機械学習などの講演が多く見られた。機械学習は広い意味で言えばカオスにも関連するものである。
