OFC 2025速報 [通信用光デバイスモジュール]
技術分野 | 光材料・デバイス |
---|---|
テーマ | 通信用光デバイスモジュール |
報告名 | OFC 2025速報 |
報告者 | 関口 茂昭(NTTデバイスクロステクノロジ株式会社) |
会議名 | The Optical Fiber Communications Conference and Exhibition 2025(OFC 2025) |
開催期間 | 2025年3月30日-4月3日 |
開催場所 | Moscone Center(San Francisco,CA,米国) |
要約
今年のOFC(Optical Fiber Communication Conference)における,データセンタネットワーク関連の通信用光デバイスに関する動向をまとめる。AI技術の進展に伴い,AIクラスタ向けデータ伝送関連のトピックが目立った。特にNVIDIAのGTC(GPU Technology Conference)の影響で,CPO(Co-Packaged Optics)技術への関心が高まり,関連の発表・展示が多く見られた。また,Hyperscaler各社はAIインフラ向け光学部品への要求,期待を示した。AIインフラ時代に向けての高速光伝送技術,光接続技術の開発が進み,400 Gbps伝送に向けた各種変調器や材料,CPOに向けた各種光接続方式について最新成果の発表や比較が行われた。