OFC 2025速報 [集積フォトニクス]
技術分野 | 情報処理フォトニクス |
---|---|
テーマ | 集積フォトニクス |
報告名 | OFC 2025速報 |
報告者 | 池田 和浩(産業技術総合研究所) |
会議名 | The Optical Fiber Communication Conference and Exhibition 2025(OFC 2025) |
開催期間 | 2025年3月30日-4月3日 |
開催場所 | Moscone Center(San Francisco,CA,米国) |
要約
昨年のECOC 2024に続き,今回で50周年を迎えたOFC 2025は米国・サンフランシスコで開催された。開催の2週間ほど前にNVIDIAからCPOを実装したスイッチが発表されたことも有り,これまで以上にAIとCPOに注目が集まったように思われる。NVIDIAからの講演も複数あり関連のセッションは多くの聴衆を集めていたが,TSMCからもOptical Engineに関する講演があったことは特筆すべきである。実際の実装は25年後半から26年にかけてとのことだが,TSMCが話し始めたということで,製品としてほぼ完成の段階にあると想定される。OFCのスコープは非常に広いが,本速報では集積フォトニクスを中心に報告する。