LPM2025速報 [レーザ加工]
技術分野 | 光加工・計測 |
---|---|
テーマ | レーザ加工 |
報告名 | LPM2025速報 |
報告者 | 中村 大輔(九州大学) |
会議名 | The 26th International Symposium on Laser Precision Microfabrication(LPM2025) |
開催期間 | 2025年6月10日-6月13日 |
開催場所 | シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市,日本) |
要約
LPMはマイクロ・ナノスケールのレーザ微細加工に特化したものであり,今年は,プレナリーや一般セッションに加え,2つの特別セッション(液相レーザ材料合成,透明材料の超短パルスレーザ加工)が設けられた。レーザ直接描画,3D光造形,表面加工,ナノ粒子合成,局所溶接,穴あけ・切断,付加加工など基礎から応用まで幅広い講演が4つの会場で並行して行われた。特に,近年ではビーム整形を活用した加工が注目されている印象を受けた。22ヵ国から355名の参加者が集い,298件のプレゼンテーションが行われ,有意義な議論と交流がなされた。