光技術各分野の最新情報を交換して各分野での研究開発 を促進し、産学官連携強化を図る場として5つの研究会を設けております。
研究会は、個人会員で構成され、通常、講演と質疑応答を行っております。
また、時に応じて見学会、説明会、公開討論会も開催しております。
それぞれの光技術テーマにご関心をお持ちの方のご参加をお待ちしております。
直近の開催情報(開催日順)
2025年10月20日(月)第3回自動車・モビリティフォトニクス研究会
会場 | JAXA相模原キャンパス管理棟2階大会議場 |
---|---|
テーマ | 未定 見学会を含みます |
2025年10月22日(水)第3回フォトニックデバイス・応用技術研究会
会場 | NTT厚木 研究開発センタ |
---|---|
テーマ | シリコンフォトニクス・異種材料集積技術 |
申込フォーム | 申込フォーム |
2025年10月22日(水)第3回多元技術融合光プロセス研究会
会場 | 未定 |
---|---|
テーマ | 見学会 |
2025年11月27日(木)第3回(WS)光ネットワーク産業・技術研究会
会場 | 早稲田大学 西早稲田キャンパス |
---|---|
テーマ | 未定(ワークショップ) |
2025年11月28日(金)~29日(土)第3回光材料・応用技術研究会
会場 | エクシブ湯河原離宮 会議室 (ハイブリッド開催、宿泊研究会) |
---|---|
テーマ | 熱制御、輻射制御で輝くフォトニクス・フォノニクス |
各研究会の詳細情報